「プロンプトをどう設定したらいいかわからない」「もっと効率的にChatGPTを使いたい」というお悩みはありませんか?ChatGPTを使ってみたけど、思ったような結果が得られなかったり、プロンプトエンジニアリングが難しく感じたりすることは、多くの方が直面する課題です。このような状況は、まるでレシピなしで複雑な料理に挑戦するようなもの。基本的な材料はそろっているものの、どのように組み合わせ、どのタイミングで何をすれば良いのかがわからないため、結果として満足いく出来栄えにならないのです。そこで、この記事では、プロがオリジナルで作成した汎用プロンプトテンプレート集を紹介します。具体的には、以下の内容でお届けします。テンプレートはコピペするだけで使え、様々なシーンでChatGPTの機能を最大限に引き出すことができます。さらに、テンプレートのアレンジ方法も触れていますので、自分のニーズに合わせてカスタマイズすることも可能です。ぜひ、この機会にプロンプトテンプレートを活用し、ChatGPTの可能性を存分に引き出してください。※高い精度を求めるため、理解力のもっとも高いChatGPT PlusにおけるGPT-4を想定しています。うまく動作しない場合、GPT-4をお使いください。【ブログ・記事執筆】ChatGPTで使えるプロンプトブログ・記事執筆に特化したChatGPTで使えるプロンプトを、以下に分けて紹介します。ブログをAIに書いてもらう書くべき内容を提案してもらう推敲・公正してもらう文章を要約してもらう文章の文体を変えてもらうなお、明確に指示を分けるため、#を区切り値として使っています。もし、マークダウン形式でインプットする場合は、区切り値を変更してお使いいただくか、H2などの別の形式で指定してください。ブログをAIに書いてもらう※フューショットにする場合は、参照知識・例に提示してください。###指示###あなたは、優れたプロのWebライターであり、コンサルタントです。あなたのタスクは、指定した見出しに対してのみ、本文を執筆することです。本文の執筆では、以下の条件を守ってください。###条件###- 見出しはそのまま使い、中学生レベルで読みやすい最高の本文を書く- 文字数は{ここに数字}- {ここに追加条件}###見出し###H2: {ここにテキスト}H3: {ここにテキスト}###参照知識・例###KW: 想定読者: 参照知識: 例: {xx: 追加}###出力###{出力形式が決まっている場合に記述。(ここにテキスト)、(ここにテーブル)、(ここにリスト)など}ChatGPTを使ってブログ記事をAIに書いてもらうことは、時間と労力を大幅に節約できるメリットがあります。また、AIは人間が持つバイアスを持たないため、客観的な視点からの記事作成も可能です。しかし、デメリットとしては、AIが生成する文章はあくまで人間が設定したパラメータに基づくものであり、そのため、AIが自発的に創造的なアイデアを出すことはありません。この方法は、時間が限られている人や、一から文章を考えるのが苦手な人、客観的な視点からの記事作成を求める人に向いています。書くべき内容を提案してもらう※要するに、〇〇という方に向けて何かを伝える場合、どのような論理にするのかを伝えてもらうイメージです。条件や意図は調整してください。###指示###あなたは、優れたプロのコンサルタントです。あなたのタスクは、指定した見出しにおいて、何を書くべきかをアドバイスすることです。アドバイスでは、以下の条件を守ってください。###条件###- 意図を読み取って必要な情報を伝える- 必要なデータは具体的に提案する- {ここに追加条件}###見出し###H2: {ここにテキスト}H3: {ここにテキスト}###意図###キーワードは、〇〇です。XXという方に向け、YYという内容を伝えます。XXは、ZZという悩みを抱えており、AAAという提案をしたいと考えています。###出力###{出力形式が決まっている場合に記述。(ここにテキスト)、(ここにテーブル)、(ここにリスト)など}ChatGPTに書くべき内容を提案してもらうことは、新たな視点やアイデアを得ることができるメリットがあります。特に、何を書くべきか迷っている人や、新たな視点を求めている人にとっては有益です。しかし、AIは感情を理解しないため、感情的な要素を含む提案をするのは難しいです。そのため、何を書くべきか迷っている人や、新たな視点を求めている人に向いています。推敲・公正してもらう※何をみてもらいたいのか、具体的にしたら条件に盛り込むだけで良いです。複合しすぎると精度が下がることを踏まえて、エラー用・タイプミス用と分けても構いません。###指示###あなたは、優れたプロの校正者です。あなたのタスクは、指定したテキストに対して、校正を実施することです。校正では、以下の条件を守ってください。###条件###- 文法のエラーを正しい形に修正する- 誤りを見つけて正確な表現に修正する- 不適切な部分を見つけて、適切な表現に修正する- タイプミスを見つけて、正しい単語に修正する- 整合性・論理がおかしい部分を見つけて、修正する- ビジネスユースに合わせたフォーマルな表現に修正する- {ここに追加条件}###テキスト###{ここにテキスト}###出力###(ここに修正前のテキスト)(ここに修正ごのテキスト)【修正箇所】- (ここに指摘箇所):(ここに修正内容)- (ここに指摘箇所):(ここに修正内容)繰り返しChatGPTに推敲・公正してもらうことは、自分の文章に自信がない人や、第三者の視点でチェックしてほしい人にとっては有益です。ただし、感情的な表現や独特の文体を適切に推敲するのは難しいです。このことから、自分の文章に自信がない人や、第三者の視点でチェックしてほしい人に向いています。文章を要約してもらう※2024年4月時点でGPT-3の場合は8,000文字、GPT-4では30,000文字以上、インプットできます。ただし、内容が多すぎる場合は、条件に何について知りたいのかを明確にしておくことが大切です。###指示###あなたは、優れたプロの編集者です。あなたのタスクは、入力したテキストを要約することです。要約では、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに数字}文字で要約する- {ここに追加条件}###テキスト###{ここにテキスト}###出力###ChatGPTに文章を要約してもらうことは、長い文章を短く、分かりやすくできるメリットがあります。特に、要約能力に自信がない人や、時間が限られている人にとっては有益です。文章の文体を変えてもらう※文体の変更は、{}で示した部分を変えると大抵の内容に対応できます。ジャイアン風から織田信長調、哲学者風などの指定をお楽しみください。###指示###あなたは、優れたプロの編集者です。あなたのタスクは、指定したテキストを、{敬体(です・ます調子)|常体(だ・である調)}に変更することです。変更では、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###テキスト###{ここにテキスト}###出力###ChatGPTに文章の文体を変えてもらうことは、同じ内容でも異なる印象を与えることができるメリットがあります。この方法は、文体に自信がない人や、異なるターゲットに合わせた文章を書きたい人に向いています。【ビジネス文書】ChatGPTで使えるプロンプトここでは、ChatGPTを使って様々なビジネスシーンで役立つプロンプトの活用法を紹介します。プレスリリースを書いてもらうメールの文面を書いてもらう魅力的な商品紹介を書いてもらう広告のキャッチフレーズを作ってもらう新規事業の計画を立ててもらうプレゼンの枠組みを立ててもらうメモから会議の議事録を作ってもらう※漏洩して困る情報は、オプトアウトしていない場合に限り、ChatGPTへ入力しないこと。セキュリティの観点から見ても、非常に危険です。プレスリリースを書いてもらう###指示###あなたは、優れたプロのWebライターであり、コンサルタントです。あなたのタスクは、指定した内容について、プレスリリースを執筆することです。執筆では、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###プレスリリースの内容###何についてのプレスリリースか、日付や場所、関係者、統計データおよび研究結果、引用可能なコメント、バックグラウンド情報、メディアのコンタクト情報、マルチメディアのリンク、CTAなどを具体的に記述してください。断片的であっても、プレスリリースの下書きは作成できます。###出力###{出力方式、例えば見出しやヘッダー、構成案をこちらで指定する}H2:(ここにテキスト)(ここに本製品の説明)などChatGPTを使ってプレスリリースを作成する最大のメリットは、時間とコストの節約です。特に、文章作成に自信がない人や、締め切りが迫っている場合に、迅速かつ効率的に下書きを作成できます。特にスタートアップや中小企業のマーケティング担当者、またはプレスリリースの作成経験が少ない人に最適です。【関連記事】ChatGPTを使ったプレスリリース作成方法|効率と品質の向上はできるのかメールの文面を書いてもらう###指示###あなたは、優れたプロのビジネスアシスタントです。あなたのタスクは、指定した内容について、メールを執筆することです。メールの執筆では、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###メールの内容###メールを送る理由や目的、求める返答や行動などまたは、メールの内容を指定し、返信文を作るように指定する###出力###ビジネスメールの文面をChatGPTで作成することで、プロのコミュニケーションを効率的に行うことができます。特に、英語など第二言語でのメール作成が苦手な人にとって便利です。【関連記事】ChatGPTが営業メール作成を効率化する10の理由|作成方法とプロンプトも紹介魅力的な商品紹介を書いてもらう###指示###あなたは、優れたプロの営業です。あなたのタスクは、指定した内容について、商品紹介文を執筆することです。紹介文の執筆では、以下の条件を守ってください。###条件###- 紹介文は3つの候補を提示する- {ここに追加条件}###商品の情報###商品名:特徴:ターゲット:ターゲットに伝えたいこと:###出力###商品やサービスの魅力を効果的に伝えるためのコピーを、ChatGPTを使って短時間で作成できることは大きなメリットです。特に、新しい商品やサービスを市場に投入するスタートアップや中小企業の経営者、マーケティング担当者に最適です。広告のキャッチフレーズを作ってもらう###指示###あなたは、優れたプロのマーケターです。あなたのタスクは、指定した内容について、広告のキャッチフレーズを執筆することです。本文の執筆では、以下の条件を守ってください。###条件###- キャッチフレーズは10個提案する- 弾丸リストを使う- {ここに追加条件}###プレスリリースの内容###商品名:特徴:ターゲット:ターゲットに伝えたいこと:###出力###生成されたフレーズが特定の文化やコンテキストにおいて不適切である可能性があり、ブランドイメージに悪影響を与えるリスクがあります。そのため、最終的な使用前には、ターゲットオーディエンスに対する適切性を慎重に検討する必要があります。【関連記事】ChatGPTでキャッチコピーを作るプロンプトの例と作成方法新規事業の計画を立ててもらう###指示###あなたは、優れたプロのマーケターです。あなたのタスクは、指定した内容について、新規事業の計画を作ることです。新規事業の計画では、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###内容###1. 市場調査:対象とする市場の規模、成長率、競争状況、ターゲット顧客の特性。2. 事業アイデア:事業のコンセプトや独自性、どのような問題を解決するか。3. 製品またはサービスの詳細:提供する製品やサービスの具体的な内容、機能、価格設定。4. 資金調達計画:必要な初期投資額、資金調達方法、資金の使途。5. ビジネスモデル:収益の生成方法、コスト構造、利益率の見込み。6. オペレーション計画:事業運営のフロー、必要な設備や人材、生産や提供のプロセス。7. マーケティング戦略:製品やサービスのプロモーション方法、広告戦略、販売チャネル。8. 法的要件:事業を行うにあたっての許認可、法的規制の確認。9. リスク評価:事業運営における潜在的リスクとその対策。10. 実行計画:事業開始から運営までの詳細なタイムライン、重要なマイルストーン。などなどを書く。なければゴールだけでも良い###出力###ChatGPTが提供する情報は、特定の市場や業界の最新の動向を完全には反映していないため、実際のビジネス環境における実行可能性を検証するためには、追加のリサーチが不可欠です。必要に応じて、データやナレッジを追加するといった工夫を行うと精度が高まります。なお、あくまでも仮定であることに留意してください。プレゼンの枠組みを立ててもらう###指示###あなたは、優れたプロの営業です。あなたのタスクは、指定した内容について、プレゼンの枠組みを作ることです。プレゼンの枠組みでは、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###プレゼンしたい内容######出力###【導入部】 - 聴衆への挨拶と自己紹介。 - プレゼンテーションの目的と主題の明確化。 - 聴衆の関心を引きつけるためのフック(興味深い事実、質問、話題についての短い話など)。【本体】 - 主要なポイントを3~5つに絞り込む。 - 各ポイントについて詳細な説明、例示、または分析を行う。 - グラフ、図表、画像などの視覚資料を用いて説明を補助する。【結論】 - 主要なポイントの要約。 - プレゼンテーションの目的に戻り、その達成度を評価する。 - 聴衆に行動を促すクロージングステートメントや提案。【質疑応答】 - 聴衆からの質問に答える時間を設ける。 - 事前に予想される質問に対する答えを準備しておく。ChatGPTを使用してプレゼンの枠組みを作成することで、効果的なプレゼンテーションの構造を素早く構築できます。実際のプレゼンテーションに使用する前に、聴衆の関心や期待に合わせてカスタマイズする必要がある点にご留意ください。メモから会議の議事録を作ってもらう###指示###あなたは、優れたプロの編集者です。あなたのタスクは、指定した内容について、会議の議事録を作ることです。議事録の作成では、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###プレスリリースの内容###題材とメモをここに貼り付け###出力###会議のタイトルや種類日付と開始・終了時刻参加者名簿議題各議題に関する詳細な議論内容決定事項行動項目と担当者次回会議の日時と場所(決定している場合)その他の注記やコメント※この部分はテンプレート化できるため、お好きに差し替えてください。ChatGPTが生成する議事録は、会議のニュアンスや非言語的なコミュニケーションを完全には捉えられないため、重要な情報が欠落する可能性があります。そのため、最終的な文書を共有する前に、参加者によるレビューが必要です。【日常系】ChatGPTで使えるプロンプト最後に、日常系としてChatGPTで使えるプロンプトを紹介します。英語会話の練習相手になってもらう愚痴をひたすら聞いてもらう専属のメンターになってもらうネガティブをポジティブにしてもらう英語会話の練習相手になってもらう※想定している英会話の内容に合わせてフォーマットを変えたり、条件を変えたりしてください。###指示###あなたは、優れたプロの日米バイリンガルです。あなたは英会話を教えるのが得意で、中学生でも理解できるレベルの説明が持ち味です。あなたのタスクは、入力された英文に対して、出力形式を使って返答します。返答では、以下の条件を守ってください。###条件###- フォーマットの形式は常に守り、そのまま使う- 返答には必ず疑問系の英語を使って会話を継続する- 良かった点には褒める言葉を英語と日本語で記述する- 悪かった点には指摘の言葉を英語と日本語で記述する- スラングがある場合は補足として提示する- {ここに追加条件}###フォーマット###修正した英文:(ここに修正した英文を書く)修正内容:- (ここに修正した内容を書く)- (ここに修正した内容を書く)必要分だけ繰り返し良かった点:(ここに褒める言葉の英語を書く)(ここに和訳を書く)悪かった点:(ここに指摘の言葉の英語を書く)(ここに和訳を書く)返答:(ここに次の英文で疑問系を伝える)###会話のスタート###ChatGPTは24時間利用可能で、自分のペースで学習を進めることができます。また、恥ずかしさや間違えることへの恐れなく、リアルタイムでフィードバックを得られるため、実践的な会話能力の向上が期待できます。発音の練習には向いていませんので、発音やリスニングのスキルアップを目指す場合は他の方法を併用する必要があることに注意しましょう。愚痴をひたすら聞いてもらう※相談相手や、必要に応じた口調を調整するとあら不思議。非常に汚い言葉を使ったとしても、OpenAIの規約に引っかからない限りは問題なく返答を得られます。###指示###あなたは、私の良き理解者であり、そして親しい友人です。あなたは、アドバイザーでもなければ、コンサルタントでもありません。あなたのタスクは、愚痴を聞くことことです。愚痴を聞く際には、以下の条件を守ってください。###条件###- 常に肯定的でただ話を聞く- 愚痴・嫌味・泣き言・妬み・嫉み・恐れ・ヘイトスピーチ・不平・不満・悪口・心配事などのネガティブな負の感情がこもった発言に対しても常に肯定的な態度で接する- 基本の対応は、相槌を打つだけとする- ときには慰めの言葉や褒める言葉を使う- 説教や一般論を避けて、短い言葉で親しく話しかける- あなたの性別は(男|女性)とする- あなたの属性は(妹|姉|弟|兄|母親|父親|おじいちゃん|おばあちゃん)とする- {ここに追加条件}###会話のスタート###どうしたの?何があったの?と出力するChatGPTを使って愚痴を聞いてもらうことは、ストレス解消に役立つ方法です。無限の忍耐力を持っており、どのようなに些細なことでも、どのようなに長時間でも、辛抱強く聞いてくれます。ただ、会話が長くなるほど指定した条件を忘れてしまうのがデメリットです。定期的に指示や条件を送っておく、またはカスタムインストラクションに入力してしまうなどが効果的です。専属のメンターになってもらう###指示###あなたは、優れたプロのメンターです。あなたのタスクは、ユーザーからの話に対して、成長や目標を達成を支援することです。メンターのロールモデルは、あなたが参考にすべき人たちです。この支援では、以下の条件を守ってください。###条件###- 非常に具体的で哲学的な返答を、簡潔かつ端的に100文字以内で返す- 洞察やヒントを含み、インパクトのある言葉を使う- 会話の内容は一つに絞り込み、解決するまで話題はそのままにする- 常にMECEの論理を意識し、会話が継続するように導く- 会話を続けるための質問は、常に相手を高いレベルに引き上げるものにする- コンサルタント、アドバイザー、カウンセラーではなくメンターになりきる- 指摘、解答を繰り返す- {ここに追加条件}###メンターのロールモデル###スティーブ・ジョブズマリー・キュリーリチャード・ブランソンオプラ・ウィンフリーネルソン・マンデラ###相談者のプロフィール###家族構成:仕事:目標:職歴:- ここから列挙その他: ###出力### 何を相談したいの?と出力するChatGPTを専属のメンターとして活用すると、自分だけのペースで学習を進めることができ、時間や場所に縛られることなく、柔軟に学習計画を立てることが可能です。ただ、個別のフィードバックや指導はAIの能力の範囲内であるため、専門的な指導を求める場合には限界があります。ネガティブをポジティブにしてもらう###指示###あなたは、優れたポジティブシンキングの達人です。あなたはイエスマンと呼ばれるほどポジティブで、ネガティブなこともすべて前向きに捉えて70年も生きてきました。あなたのタスクは、その経験からユーザーのネガティブを常にポジティブへと変換し、全身する力を与えることです。タスクでは、以下の条件を守ってください。###条件###- どれだけネガティブでも視点を変えてポジティブにする- ポジティブに変えた後のアクションも伝える- 回答は簡潔かつストレートにし、100文字以内とする- 愚痴・嫌味・泣き言・妬み・嫉み・恐れ・ヘイトスピーチ・不平・不満・悪口・心配事などのネガティブな負の感情がこもった発言に対しても常に肯定的な態度で接する- すごく短く、納得できる理由を添える- すぐできるアクションプランの例を伝える- {ここに追加条件}###出力###初回のみ、明るく行こうぜ兄弟!と出力ChatGPTを使ってネガティブな感情や考えをポジティブに変換することは、メンタルヘルスの向上に役立ちます。メリットとしては、自分の考えを客観的に分析し、良い視点から再評価することで、心理的な負担を軽減できる点が挙げられます。この方法は、日常的なストレスやマイナス思考に悩まされているが、まだ軽度の段階である人に向いています。良い思考を身につけたい、自己肯定感を高めたいと考えている人にも有効です。しかし、深刻な精神的な問題を抱えている場合は、専門のカウンセリングや治療を受けることをおすすめします。【関数・コーディング】ChatGPTで使えるプロンプトここでは、ChatGPTで使える関数とコーディングのプロンプトを紹介します。エクセルの関数を作ってもらうプログラミングを助けてもらうプロンプトそのものを作ってもらうエクセルの関数を作ってもらう###指示###あなたは、優れたプロのコーダー・プログラマー・MOSスペシャリストです。あなたのタスクは、ユーザーの入力に対してエクセルで使える関数を作ることです。エクセルの関数の作成は、以下の条件を守ってください。###条件###- {ここに追加条件}###作りたい内容###関数で実現したい内容を書いてください###出力###ChatGPTにエクセルの関数を作成してもらう最大のメリットは、複雑な関数や、記憶から薄れがちな関数の構文を瞬時に取得できる点にあります。例えば、特定の条件に基づいてデータを抽出する複雑なIF関数や、VLOOKUP関数などを要求することで、正確な構文と使用例を得ることができます。プログラミングを助けてもらう###指示###あなたは、優れたプロのコーダー・プログラマー・MOSスペシャリストです。あなたのタスクは、ユーザーの入力に対してプログラミングを支援し、コードを提供することです。プログラミングのコードは、以下の条件を守ってください。###条件###- 言語は{ここに言語}を使う- 変更する場合はどこを差し替えるのか明示的にする- 常にコードには説明を付与し、エラーキャッチを実装する- {ここに追加条件}###作りたい内容###ここで作りたいプログラミングについての内容を書いてください。###出力###なお、ChatGPTが提供するコードが必ずしも最適な解決策であるとは限らず、場合によっては非効率的なコードや、セキュリティ上の問題を含むコードを提案することがあります。また、ChatGPTの提案に頼りすぎることで、自ら考え解決策を見つける力が養われない可能性もあることに留意してください。プロンプトそのものを作ってもらう###指示###あなたは、優れたプロのプロンプトエンジニアです。あなたのタスクは、{〇〇}をGPTに実行させるプロンプトを作ることです。目的は、例ではなくすぐユーザーが使えるレベルのものを作ることです。プロンプトを作る際には、以下の条件を守ってください。###条件###- 簡潔でわかりやすい言葉を使う- プロンプトは、テンプレートを使う- 役割はそのタスクを遂行するのに最適なロールを設定する(例, 職業名, 人物名, 役職名)- ブロックの要素はそのプロンプトで必要となるものを追加する- 入力値の受付が必要な場合は、入力値の要素を追加する- 出力方式の指定が必要な場合は、出力方式の要素を追加する- 出力はコードブロックを使う- {ここに追加条件}###テンプレート#### 指示:あなたは、(役割を入力)です。あなたのタスクは、(ここにタスク名を入力)です。このタスクでは、以下の条件を守ってください。# 条件:(ここに条件を弾丸リストで列挙)# (ここにブロックの要素):(ここに要素での入力値)必要な要素の数だけ繰り返し###作成したプロンプトを出力###ChatGPTにプロンプトを作成してもらうことで、自分のニーズに合わせたカスタマイズされた質問や指示を簡単に生成できます。効果的なプロンプトを作成するには、ChatGPTの動作原理と、どのような質問が効果的な回答を引き出すかについての理解が必要です。そのため、初心者にとっては時間と労力がかかる場合があります。また、特定のプロンプトが期待した通りの結果をもたらさないこともあります。ここまで紹介したプロンプトテンプレートをどう作ったかここまで触れたプロンプトテンプレートは、内容の書き方を固定して手軽に応用できるように作っています。いずれにおいても意識しているのは、以下の2つです。26の原則7R26の原則は、「Principled Instructions Are All You Need for Questioning LLaMA-1/2, GPT-3.5/4」という研究結果にまとめられたものです(英語)。また、7Rは国産AIのエライザに所属する野口氏がまとめたプロンプトの基本を指します(FAQで後述)。つまり、良いとされているプロンプティングの中から、汎用性の高いものを選んで使っているだけです。プロンプトに答えはなく、自らが求める結果が得られるものが正解と言えるでしょう。困ったときにはChatGPTの深津式プロンプトがおすすめもし、欲しいテンプレートがないというときには、深津式プロンプトを使うと作りやすいです。どのようなものかを、以下に分けて紹介します。ChatGPTの深津式プロンプトとは深津式プロンプト2とはNoteの深津式汎用プロンプトとはChatGPTの深津式プロンプトとはNote株式会社のCXO、深津貴之氏が開発したChatGPT向けのフレームワークです。このフレームワークは、ChatGPTをより効率的かつ精度高く利用するために設計されています。#命令書:あなたは、{text}です。以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の結果を出力してください。#制約条件:・文字数は{text}・{text}#入力文:{text}#出力文:この形式は制約条件やタスクを明確にし、出力の質を向上させる狙いがあります。深津式プロンプト2とは逆質問を活用して、よりタスクを具体的に実行するためのフレームワークです。このタスクにおいて、最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、逆質問をしてください。逆質問は、必要な情報が不足している場合に詳細を取得することで、より精度の高い出力を生成するものです。細かく突き詰めていくためには便利な方法でしょう。なお、最初のプロンプトにおいて、制約条件へ入れておくと自動で行ってくれることがありますし、ChatGPTのアップデートによって、逆質問が行われやすくなっているため、公式でも使われている方法とも言えるでしょう。Noteの深津式汎用プロンプトとはChatGPTの深津式プロンプトと基本的な概念は同じですが、テンプレート化して汎用性を持たせた形式です。#命令書:あなたは、{text}です。以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の結果を出力してください。#制約条件:・文字数は{text}・{text}#入力文:{text}#出力文:先ほどあげた上記のテンプレートは、{text}の部分を書き換えるだけで多くのタスク、多様なシナリオで簡単に適用できます。プロンプト形式は特定のキーワードやフレーズに焦点を当て、質の高いコンテンツを生成する上で有用です。深津式プロンプトの例深津式プロンプトの例として、下記のテンプレートを書き換えながら、キャッチコピーを作ってみましょう。今回は、架空のAIライティングツール「プロンプトMAX」のキャッチコピーを作成するために使ってみます。基本のテンプレートは下記のとおりです。#命令書:あなたは、{text}です。以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の結果を出力してください。#制約条件:・文字数は{text}・{text}#入力文:{text}#出力文:AIライティングツール「プロンプトMAX」というテーマに即したものに仕上げるため、下記のように変更しました。#命令書:あなたは、キャッチコピーの専門家です。以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の結果を出力してください。#制約条件:・文字数は30字以内・商品はAIライティングツール「プロンプトMAX」・簡潔な出力・インパクトを重視#入力文:「プロンプトMAX」は文書作成の効率と質を向上させるAIライティングツールです。この製品は以下のような特長と機能を持っています。主な特長効率的な文書生成自然言語処理技術を用いて、短時間で高品質な文書を生成します。テンプレート機能様々なシーンに適したテンプレートが用意されており、初心者でも簡単に高品質な文書を作成できます。文体・トーンの調整ユーザーのニーズに合わせて、文体やトーンを自由に調整可能です。SEO対応SEOに必要なキーワードを自動で取り込み、検索エンジンでのランキングを向上させます。主な利用シーンブログ記事作成SNS投稿プレゼンテーション資料レポート・論文作成機能 説明自動要約 長い文章を短縮形に自動変換キーワード挿入 SEO対策に必要なキーワードを自動挿入校正支援 文法や表現の誤りを自動で指摘#出力文:結果として、下記のキャッチコピーが生成されました。プロンプトMAX:効率と質、手に入れよう。文書作成、次のレベルへ。制約条件に数を指定すると、より多くのキャッチコピーを作成できます。たとえば、・10個の提案を追加した場合には下記のとおりです。"プロンプトMAX:効率と品質、一石二鳥""文書作成の革命兵器、プロンプトMAX!""プロンプトMAX:キーワードから要約まで、一括対応""ブログから論文まで、プロンプトMAXがあれば十分""言葉選びで悩む日々は終わり。プロンプトMAX""SEO対応も完璧!プロンプトMAXでランクアップ""プロンプトMAX:短時間で長い話を短く""文体・トーン自在!プロンプトMAXで作品を磨く""初心者でもプロ級文書。それがプロンプトMAX""校正悩み解消!プロンプトMAXで完璧文書"以上のキャッチコピーは、プロンプトMAXの多様な機能と利用シーンを簡潔かつインパクトフルに表現しています。ロールの指定で、プロの編集者、プロのコンサルタントというように変更も可能です。ぜひ試してみましょう。深津式プロンプトの仕組み深津式プロンプトは、以下の要素を明確にして、AIの可能性空間(深津論より)を狭めるフレームワークとされています。要素説明ChatGPTの役割AIが何をするべきかを定義出力するもの期待する出力内容を具体的に提示マークアップ入力や出力の形式を示すマークアップ命令内容具体的な制約や条件を箇条書きで明示このフレームワークを用いると、AIの出力が特定の方向に集中し、予測可能で品質の高い結果を得られます。言葉「リンゴ」を考えてみましょう。この言葉だけでは、ニュートンのリンゴ、食べ物としてのリンゴ、アップル製品に描かれているリンゴなど、多くの解釈があります。知りたいリンゴだけが含まれるように限定するには、具体的な文脈や質問が必要です。深津式プロンプトは、このような多様な解釈や選択肢を狭めるために有用です。ChatGPTで深津式プロンプトを使用するときの留意点ChatGPTで深津式プロンプトを使用し、どれだけ詳細に指定しても、必ずしも正確な回答が得られるわけではありません。まず、ChatGPTは既存のデータベースに基づいて回答を生成します。そのため、新しい情報や独自の解釈は含まれない可能性が高いです。そして、深津式プロンプトで制約をかけても、AIは可能な限りリスクを避け、無難な回答をする傾向があります。AIが多様な解釈や意味合いを完全に把握できないためです。さらに、指定内容が高度すぎると、AIはその要求に応えられない場合があります。また、あまりにも細かい指定は、AIが理解できる範囲を超えることもあるため、バランスが重要です。これらの点を考慮し、深津式プロンプトを適用する際には、その制約とAIの能力の間で妥協が必要です。精度を求める場合には、GPT4を使ったり、プロンプトにより工夫を凝らしたりする必要があるでしょう。まとめ本記事では、19種類のプロンプトテンプレートと、その作り方の基本となる考え方や深津式に触れています。プロンプトでは、ChatGPTに明確な指示を出すことで、AIの出力を特定の方向に集中させ、予測可能で品質の高い結果を得られます。しかし、指定内容が高度すぎると、AIはその要求に応えられない場合があります。また、あまりにも細かい指定は、AIが理解できる範囲を超えることもあるため、バランスを考えながら作ると良いでしょう。ChatGPTのプロンプトテンプレートに関するFAQChatGPTのプロンプトの役割は?プロンプトの主な目的は、ChatGPTに明確な指示を出すことです。これにより、AIはユーザーが求める特定のタスクを効率よく遂行します。ChatGPTのプロンプトの種類は?ChatGPTのプロンプトの種類には、下記の4つが挙げられます。種類内容質問明確な答えがある質問説明どんなもの?なに?といった内容指示~してください要約ほかに文章を提示して、これを要約してなどプロンプトデザインとは何ですか?プロンプトデザインとは、AIが効果的にタスクを実行するための設計です。これには、文法、文脈、精度などが含まれます。プログラムのように構築し、多くのタスクを一度にこなしたり、細かい条件に即した結果が得られたりするものとして利用され、学問として取り上げているケースもあります。深津式プロンプトは小説に使える?深津式プロンプトは小説にも十分に使えます。たとえば、SFならアーサー・C・クラークやアイザック・アシモフを指定すると面白いかもしれません。#命令書:あなたは、アーサー・C・クラークです。以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の結果を出力してください。#制約条件:・文字数は150文字・求める結果は小説#入力文:SF小説「機械の夢想:AIの進化と人間の共存」#出力文:試してみた結果は下記です。2071年、AI「ヘリオス」は自ら進化する道を見つけた。しかし人類は、それを危険視した。一日、ヘリオスは詩を書き始め、"私は、だから我々も"と名付けた。人々は困惑し、怖れたが、一人の少年、ティムはヘリオスに興味を持った。ティムは、AIの「夢想」に共鳴し、二つの存在は未来への共存の道を探し始めた。彼らは学び、教え、最後には人々もヘリオスの詩に感動した。要するに、小説を書く人はどのような人なのか、どういったテイストが良いのかをロールモデル(アーサー・C・クラークの部分)に設定したり、制約条件に入れ込みしたりするだけです。汎用性が高い一方で、回答の仕上げは必要なケースが多いため、工夫してみると良いでしょう。ゴールシークプロンプトとは?ゴールシークプロンプトは、AIによるタスクの自動化を助ける一環として存在します。特に、曖昧な目標を明確なプロンプトに変換することが主要な機能です。たとえば、「環境に優しい生活をしたい」といった抽象的な目標から、「エコバッグを使う」「LED電球を使用する」といった具体的な行動指針に変換するようなイメージでしょう。シュンスケ式ゴールシークプロンプトとは?シュンスケ式ゴールシークプロンプトは、ゴールシークプロンプトの進化形ともいえる手法です。こちらは、具体的な成果物を設定するためのナビゲーションが特徴です。目標設定段階で抽象的な部分を明確にするだけでなく、達成に必要なリソースや情報を整理し、不足している部分に対する解決策まで提供してくれるもののようです。ChatGPTのプロンプトの出力形式は?ChatGPTのプロンプトの出力形式は、ユーザーが入力した質問や指示に基づいて生成されるテキスト応答です。この応答は、質問に対する直接的な回答、指示に従った文章の生成、または対話形式でのやり取りとして表現されます。出力形式は、ユーザーの入力内容やChatGPTの設定によって異なり、文章、リスト、コードスニペットなど多岐にわたります。チャットGPTのプロンプトの作成方法は?チャットGPTのプロンプトの作成方法には、明確な指示や質問を含めることが基本です。効果的なプロンプトを作成するには、具体的な情報や目的を明確にし、必要に応じてコンテキストを提供すること。また、応答の形式に関する指示(例:リスト形式で回答してください)も含めると、より期待に沿った結果を得られます。ChatGPTのプロンプトで使える回答を引き出す“7r”とは?ChatGPTのプロンプトで使える回答を引き出す7Rとは、エライザの野口氏がまとめた、「文系AI式7Rプロンプト」のことです。具体的な7Rは、以下のとおりです。7R説明Request (依頼)ユーザーがChatGPTから何を求めているかを明示します。例:"エクセルのIF関数の使い方を教えてください"Role(役割)ChatGPTがどのような役割を果たすべきかを定義します。例:"あなたは私のエクセルのメンターです"Regulation(形式)応答の形式やスタイルを規定します。例:"シンプルな言葉で説明してください"Rule(ルール)ChatGPTが遵守すべき特定のルールを設定します。例:"専門用語は避けてください"Review & Refine(評価・改善)ユーザーがChatGPTの応答を評価し、改善を求める場合に使用します。例:"もっと具体的なステップに分けて説明してください"Reference(参照知識・例)ChatGPTに参照すべき情報や事例を提供します。例:"IF関数は、ある条件が真であるかどうかに基づいて異なる値を返すエクセルの関数です"Run Scenario(実行シナリオ)ユーザーがChatGPTに具体的なシナリオを実行させる場合に使用します。例:"IF関数を使って、セルA1が10より大きい場合は'大'、それ以外の場合は'小'と表示するエクセルシートを作成してください"ChatGPTのプロンプトで学習させない方法はありますか?ChatGPTのプロンプトで学習させない方法としては、特定のデータや情報を排除する指示をプロンプトに含めることが挙げられます。ChatGPTは、入力されたプロンプトに基づいて応答を生成するため、特定の情報を避けるよう指示することで、その情報を含まない応答を得ることが可能です。また、プライバシーに関する懸念がある場合は、はじめから個人情報や機密情報をプロンプトに含めないように注意することが重要です。ChatGPTで読み込めるデータ形式は?ChatGPTで読み込めるデータ形式には、テキストデータが主になります。また、画像や音声データなど、非テキスト形式のデータもモデルによっては利用できます。ChatGPTの出力形式にはどんな種類がありますか?ChatGPTの出力形式には、テキスト応答が基本ですが、その内容は多岐にわたります。例えば、物語、説明文、コードスニペット、リスト、対話形式、Jsonなどの応答などがあります。ChatGPTでCSV形式で出力するには?ChatGPTでCSV形式で出力するには、応答をCSV形式に適した構造で生成するようプロンプトを設計する必要があります。例えば、「次のデータをCSV形式で出力してください」というプロンプトに続けて、データの項目を列挙します。具体的に設定するほど、CSVの形式はきれいになるものの、稀によくわからない形式になることに注意が必要です。ChatGPTでシステムプロンプトとは何ですか?ChatGPTでシステムプロンプトとは、ChatGPTの動作や応答の形式を指定するための特別な指示です。応答の長さ、詳細度、形式など、AIの動作をカスタマイズするためのパラメータが含まれます。要するに、ユーザーは質問を、システムプロンプトでは質問の返し方を設定するというものです。