【2021年版】大阪府のシステム開発会社10選 | 特徴や得意領域についても解説

業務のオートメーション化が進んだ現在、様々なシステムを活用して業務の生産性を目指していくことが課題となっています。そのために必須と言えるものが、自社に合ったシステムの構成です。

それを総合し、処理形態や利用形態も考えながら、業務で使うシステムを設計・開発することをシステムの構築といいます。

代表的な利用の形として、バッチ処理やオンラインリアルタイム処理などがあります。

バッチ処理とは給与計算のような、データを一定期間あるいは一定量まとめて処理する方法です。
対してオンラインリアルタイム処理とは、ネットワークを通じて端末から種類を休受け付けると、即時に処理をして結果を出してくれる方法です。銀行のATMのようなシステムのことを指します。

また、注意しなければならないのが不正アクセスです。近年では悪質なデータ改ざんや不正な情報の取得などセキュリティへ脅威も高まっています。

社内でシステムを構築するなら、大幅な人員や時間、プログラミングの知識が欠かせません。

システム構築時には、目的に合ったシステムの構成を選択して、プロに依頼した方が性能面やセキュリティの面でも安心です。

システム開発で不安があるならジツゲン!に相談

もし、システム開発で不安なことがあるならジツゲン!にご相談ください

要件定義からアジャイルが本当に適切な開発手法なのかまで、適切なソリューションを提案します。

弊社の月額制開発なら、月1回の定例会議で、スムーズにプロジェクトが進行する点がポイントです。

相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

目次

大阪府でシステム開発が得意な技術力の高い開発会社10選

大阪府で実力の高い開発会社をご紹介いたします。

1.アンジップ株式会社

  • PHP+MySQLを使ったWEBシステム開発がメイン
  • 業種毎の細やかなフローに対応&機能を実装。
  • ECサイトで、ASPでは対応しきれない、細かな商品・価格設定に対応
    ※ASPとはデータをクラウドに置いて利用できるようにした仕組みのこと。

 システム開発に欠かせないSQLやMySQLのチューニングの知識が豊富で、開発をスムーズに行ってくれます。

複雑な検索条件の構築の相談など高度な技術が求められる案件にも対応しています。

データベースのトラブル時などもフォロー体制が整っており安心できます。

また、Webサイトの市場シェアの3割以上を占めているWordPressのカスタマイズも請け負っています。
WordPressのサイトもカスタマイズの仕方によっては、より高度なサイトを構築することができます。

こだわりのあるシステムを構築したい場合におすすめの会社です。

会社所在地〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目6-10 ニューライフ船場3階
設立2012年5月1日
対応領域ホームページ制作・Webシステム制作・各種印刷物制作・Webサービスの提供・スマートフォンアプリ開発
企業HPhttps://www.unzip.co.jp/websystem/

2. 株式会社ソフテムコム

  • 上流工程から下流工程まで一貫してこなす技術力
  • ビジネスをよりよく変革するための創意工夫に溢れたソリューションを提案
  • 30年に渡る開発実績と培われた提案力

 30年以上の歴史の歴史があり、様々な開発実績を持っている会社です。各企業がペーパーからIT導入に変遷する時にも各企業を支え、フォローを行ってきました。

さらに、LinuxやJava、Oracle、MySQLやApache、VBなど幅広い言語に対応しているため、様々な業務システムの開発が可能です。タブレット端末のiPad関連やアンドロイド関連で使用できるシステム開発も行うことができます。

業務系システム開発において、多彩な要望があり、長年の実績を持つ会社を選びたいならソフテムコムがおすすめです。

会社所在地〒541-0055大阪市中央区船場中央3-3-9 船場センタービル9号館 3F
設立平成17年8月9日
対応領域ソフトウェア受託開発 ・ 開発支援、企業向け業務システムの提案、導入、サポート、人材派遣業
企業HPhttp://www.softem.com/

>>月額制アジャイル開発の詳細はこちら

3. 株式会社ウィズテクノロジー

  • ビジネスの変化に合わせて、システムも対応
  • お持ちのシステムのメンテナンスにも対応
  • IT顧問として相談ができる

たくさんのシステム会社がありどの会社を選択して良いか分からない時はウィズテクノロジー株式会社がおすすめです。

システム開発について、技術開発の側面からだけでなく人と人のコミュニケーションをとても大切にする会社です。難しいプログラムの説明や、導入した際の生産性の数値など、わかりやすく説明して、不安を払拭するよう努めています。

扱っている言語はJavaScriptやPHP、Objective C、Perlなど様々な言語に精通しています。応用情報技術者などの資格を持ったスタッフも常駐しており、クオリティの高い開発を実現可能です。

企業の傾向や業務を理解しながらニーズに合ったシステムの構築を行っています。2005年から創業しており10年以上の実績がある会社です。

会社所在地〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービルB1F
設立2005年3月3日
対応領域小売業、Webシステム開発、Web制作
企業HPhttps://www.whizz-tech.co.jp/

4. コアース株式会社

  • 今持っている機器と設備、予算の範囲で解決策を提案
  • 担当者が最初から最後まで、全力でサポート
  • 地方公共団体や中小企業の多くに導入され確かな実績と信頼

 システム開発後の強力なサポートが欲しい会社におすすめなのがコアース株式会社です。

システムには、機能の豊富さだけでなく信頼性や可用性なども必要です。

それには、セキュリティやOSのアップデートに付随するリアルタイムでの対応も求められますが、40歳以上の実力のあるベテランスタッフたちがしっかりとサポートするため安心です。

システム保守の引継ぎなど負荷が大きい依頼も依頼することができます。特にコアースが開発した、製造業や流通に関する管理システムは利便性が高いものとなっています。

ECサイトとデータ連携したシステムで、倉庫内荷物の入出庫の管理、宅配便の送り状発行がスムーズに行えます。開発言語はAccessやVBAがメインとなっています。

会社所在地〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目5−28 千代田第二ビル8F
設立2003年3月
対応領域受託システム開発、システムの運用・保守、パソコンサポート、ホームページ制作
企業HPhttps://coeure.co.jp/

>>月額制アジャイル開発の詳細はこちら

5. 株式会社ヘッドジャパン

  • 中規模~大規模開発を得意とする、総合的なシステム開発会社
  • 1000を超える多数のシステム導入実績
  • 製造に特化せず要件定義から製造、保守まで全てをワンストップで対応

 希望するシステムの素早い開発を希望する方におすすめなのが株式会社ヘッドジャパンです。

徹底的な秘密保持契約の元、持っているノウハウで素早くプロトタイプを仕上げるシステムがあります。これにより、定期的に進捗状況を知ることができ、ニーズと開発の誤差を抑えることができます。

工程手順が明確に可視化されており、共同作業をしているような感覚で安心することができます。

言語やツールも実に多様で、適宜な組み合わせでシステムの開発をしていきます。

ウェブコンサルティングか、現場の開発環境に適応した場合のメリットとデメリットをしっかりと提示してくれるので、希望するシステムについて考慮することもできます。

丁寧で質の高いソフトウェアを構築することで、事業の有益化を目指している企業です。

会社所在地〒530-0003 大阪市北区堂島2-4-27
設立2000年5月
対応領域Windows、Webアプリケーション開発データベースを用いた電子商取引システムの構築、
コンピュータシステムのセキュリティ支援、サーバホスティングおよびハウジング
携帯端末対応システム構築大規模ネットワークシステム構築、
ブロードバンド配信システムの構築、
IT全般に関するコンサルティング、企画、運営
企業HPhttps://www.headjapan.com/

6. プロシスタ株式会社 

  • 会社規模が大きく、安価での対応が可能
  • アプリ、ECサイトの構築の実績が多い
  • 提携会社も充実しているため、難題に取り組みやすい

幅広いニーズを請負える人数体制が整っている会社です。特徴としては、社内のシステム構築ももとより、BtoCを重視するECサイトのシステム構築におすすめな企業です。

それぞれの業種に沿ったCMSを提案することで売り上げのアップにつながるシステムの開発日々取り組んでいます。
流通小売り企業向けのシステム開発に強い会社で、社会の変化に合わせて柔軟に対応することで成長している企業です。

職種により数十名体制の専用ラボが用意されているため、迅速に開発に取り掛かることができ、リーズナブルな対応が可能となっています。異なる分野で技術を培ってきた社員たちは、リアルな現場を熟知しています。

そのためどうすれば最適な開発に望めるのか、企画の段階からサポートしてくれます。

会社所在地〒532-0011大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル8F
設立2005年4月1日
対応領域WEB全般(システム、サイト)の企画、開発、保守、
iOS/androidアプリ企画開発インフラ設計、構築、
IaaS/PaaS(AWS/Azure/GCP)、監視、保守自社サービスの企画、開発、運営
企業HPhttps://www.prosysta.co.jp/

>>月額制アジャイル開発の詳細はこちら

7. 株式会社ジェイオンライン

  • デザインにこだわったシステムの開発
  • オンライン系に強い
  • 少数精鋭でフラットな社風

ビジュアルにこだわったシステムを開発したいなら、ジェイオンラインがおすすめです。少数精鋭の体制で運営しており、日々、若手のハイクオリティなエンジニアたちが集まっています。

若手社員が多い会社の強みとして、若い世代向けに、どんなシステムがあれば便利か、どんなサイトなら見栄えが良いかなど、リアルな感覚で開発に取り組むことができます。

さらに想像力も豊かで、クリエイティブ精神に富んだ提案なども行ってくれます。競合企業と差をつけるチャンスになるかもしれません。近年メジャーになっているオンラインでの学習レッスンの開発も行っており、多数の制作実績を持っている会社です。

料金プランも明確に記されているので、ホームページを見るだけでも希望する開発費を知ることができます。

会社所在地〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1−9 梅田ゲートタワー 13F
設立2004年7月13日
対応領域Webサイトの企画・提案・制作、Webシステム開発、
オンライン英会話システムサイト制作、
ITコンサルティング・セミナードメイン取得・サーバー管理などのホスティング業務、
漫画・イラスト・動画制作翻訳含む他言語サイト制作
企業HPhttps://j-online.ne.jp/

8. システムギア株式会社

  • 金融系~医療システムまで高度なシステムの実績
  • 業種・ソリューションごとに提案できる
  • 海外支社もあり、ソフトウェア開発知識が広い

大規模施設から企業の個別部門まで幅広いニーズに対応できるシステムギア株式会社。

全国に複数の支店があるため、各拠点があり、システム開発や変革、導入などを検討している企業におすすめの会社です。

アフターフォローなどの際、わざわざ本社から社員が出向するので時間やコストがかかってしまいます。しかし、システムギア株式会社では、近くの支店のエンジニアが出向くため、迅速なフォロー体制が整っています。

複雑なシステム開発にも多くの実績があり、難しいとされている金融関係システムも構築しています。海外進出もしており、ベトナムやミャンマーなどでも開発に取り組んでいます。

多言語、サイバーセキュリティ、マネージメントと、どれをとっても高品質なサービスを提供してくれる企業です。

会社所在地〒550-0002大阪市西区江戸堀1丁目9番14号 システムギア大阪ビル
設立1972年(昭和47年)4月1日
対応領域特定市場向け業務システム・専用機器の開発、製造、販売およびサポートサービス
物流・流通系アプリケーションソフトウェア開発、システムインテグレーション
企業HPhttps://www.systemgear.com/

>>月額制アジャイル開発の詳細はこちら

9. ミトシステム株式会社

  • 丁寧なヒアリングで要望をまとめる
  • 損益ばかりを膨らませてしまう危険性が低い
  • 料金プランがのっているため、目安をつけやすい

納得のいくまで何度も打ち合わせを重ね、満足のできるシステム会社を探している方におすすめなのがミトシステム株式会社です。

システム開発を依頼する際、先に打ち合わせ回数を決めてから実地する会社が多くあります。そのほうがスムーズに納品まで行くことも多いからです。しかし、細かいこだわりやシステム開発についてあれこれ聞きたい場合には、やはり何度も担当者とやり取りする必要が出てくるでしょう。

そんな時、どのようなものをつくるかの要件定義を煮詰めてヒアリングしてくれるのが、こちらの会社の強みです。納期までに時間がかかっても、顧客が納得するまでとことん話し合いを重ね、実質的な効果が出るシステムの開発を行っています。

開発言語は主にLinux、PHP、MySQL、Unixを使用しています。生産管理や契約管理など管理システムにおいて多くの実績があり、幅広い業種で使用されています。システム開発の現場では、アウトソーシングの形をとっており、エンジニアを出向してくれます。

会社所在地〒550-0022 大阪府大阪市西区本田3-1-19
設立昭和56年10月
対応領域ソフト要因業務派遣 ネットワーク保守・管理 各種ハード機器のサポート
システム開発・APS企画開発 WEBモバイルコンテンツ作成
LAN・WAN等ネットワークコンサルティング及び構築
企業HPhttp://www.mitosys.jp/

10. 株式会社USEYA

  • 中堅中小企業の実績が多い
  • 海外向けソリューションも可能
  • 高クオリティ+チャレンジ精神が高い

親身になって相談に乗ってくれるシステム開発なら株式会社USEYAがおすすめです。

OSS(無料配布のソフトウェア)を活用し、システムの構築を行います。そのため、他社と比べて比較的リーズナブルな価格で依頼をすることが可能です。

また、2008年に設立したこの会社が、当時3人で起業したため様々な壁にぶつかってきました。問題を回避するための対策を身をもって実感してきたエンジニアたちです。今では人数も増え、立派な会社へと成長しています。ユーザの気持ちを考え、寄り添いながら聞いてくれる姿勢があります。

海外でも活躍し、多言語サイトはもちろん、最新のウェアラブルシステム開発にも取り組んでいます。WEB、EC、基幹のシステム、アプリケーション開発など多くの実績があります。

会社所在地〒552-0021 大阪市港区築港4-11-13 光信ビル3F
設立2008年09月29日
対応領域システム受託開発、WEBサイト制作、サーバ構築
サイト保守運営、ウェアラブル端末制御ソフトウェア簡易入退室管理システム
宿泊施設向け総合システム、OSS活用ソリューション
企業HPhttp://useya.co.jp/

元開発会社の社長が教えるシステム会社の選び方

システム会社は世の中に2万社も存在していると言われていますので、明確な基準をもって選ぶ必要があります。元開発会社を経営していた私が、開発会社の選定ノウハウを特別に公開いたします。

開発実績の確認

開発実績の確認ポイントとしては、自社で作ろうとしているWebシステムに類似の経験があるのかを確認したほうが良いかと思います。システム会社によっては、全く知見がないにも関わらず受注してから、下請けに発注するケースも多いです。

そのような企業に発注してしまわないためにも、類似の開発ノウハウを持っているかは確認が必須でしょう。

エンジニア・ディレクターのレベル感

実のところ受託業界はエンジニアにとっては、そこまで人気な業界ではないため、人材獲得に大変苦労しているケースが多いです。
そのため、その企業のブランドや採用力を客観的に鑑みて、良いエンジニアを揃えられているか確認する必要があります。

また、PMも同様の理屈はどうしてもあります。

採用力の強さや面談したときの知識の豊富さによって判断するのがよいでしょう。

コスト感

最後にコスト感について確認すべき点をご紹介します。

実のところ、本当にプロジェクトを成功させたいのであれば、安すぎず高すぎない開発会社に発注してください。

理由は、安い会社は人件費を削るために経験の浅いエンジニアをアサインするなど、トラブルに繋がりやすいためです。納品されてもバグだらけというケースは非常に多いです。

また、コストが高い会社は上流工程のみを担当しており、実装は下請けに発注しているケースが多いです。そのため、多重下請け構造によって、中間マージンが余分に発生しているため、お金の無駄になってしまいます。

そのため、直接エンジニアに発注している優良企業に発注するのが良いでしょう。

コストの目線感としては、一般的なWebシステムでも最低500万円は用意したいところです。ある程度作り込むのであれば、1000〜2000万円は必要になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

おすすめのシステム開発会社と注意すべきポイントについて解説しました。

ぜひ発注の際にご参考にしていただけたら幸いです。

システム開発をスタートさせたい方におすすめなのは『月額アジャイル開発』です。
サイト・アプリを少しでも早く作り、ユーザー目線でのPDCAサイクルで検証。月額固定費で進めることができるため、費用の透明性も高く、コストパフォーマンスにも優れています。

また、開発の進行度が定期的に分かるMTGも随時行わせていただきます。
もし、Webサービス・アプリの開発を検討されている場合は、下記ページを御覧ください。

よかったらシェアしてください!

監修者

開発会社のメンバーが監修するWebシステム・アプリ開発をサポートするメディアです。
依頼方法やエンジニアの採用までプロダクト開発に関するお悩みを丁寧に解消するコンテンツを作っています。
おすすめの企業のご紹介もしておりますので、ぜひ本メディアをご活用ください。

目次
閉じる